お取り寄せ
パンフレット
松浦
土谷棚田なう

土谷棚田の今をお伝えします!

このページでは、季節ごとに刻一刻と変化する土谷棚田の様子を紹介していきます。

 

西海テレビが土谷棚田にライブカメラを設置しております。

西海テレビホームページにて24時間土谷棚田を楽しむことができます。

福島町土谷棚田LIVE中継のコーナーををご覧ください👇

 

2023年4月10日

土谷棚田の水張りがほぼ終わり、いよいよ田植えが始まりました!

暖かい海風が吹くこの土谷棚田では早期米が栽培されており、

福島町周辺の田んぼよりも2ヵ月ほど早く田植えが行われます。

そのため、4月上旬から中旬に田んぼに水が張られ、

太陽の光を浴びて一日中いろいろな表情を見せて楽しませてくれます。

特に夕陽が海と田んぼの水面に反射する夕方はとても幻想的な景色となります。

ゴールデンウィークなどにも、ぜひ松浦市福島町の土谷棚田に足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

2022年10月8日

朝晩が涼しくなり、秋を感じる今日この頃、空も澄んで気持ちの良いお天気でした。

10月9日火祭りは中止になりましたが、いつでも美しい棚田を眺めることが出来ます。

途中、コスモスが咲いている場所があったり、いろは島がとてもきれいです。

全国旅行支援(ながさきで心呼吸の旅キャンペーン)が実施されます。この機会にぜひ秋の福島に訪れてみませんか。

 

2022年8月7日

朝は雷を伴ったゲリラ豪雨だったにもかかわらず、午後からは晴れ、黄金色の稲穂が輝きを放っています。

秋早く出荷される早期米。福島町も8月の一番暑い時期に稲刈りをして出荷します。

2022年5月27日

田植えの穂が、元気に育っています。

お天気が良く、海も緑も眩しいです。

2022年5月3日

田植えが終わっていました。

撮影場所を確保するため、16時30分には棚田の見える場所に来たのですが、

ゴールデンウィーク中でしたので、三脚を立てたカメラが沢山並んでいました。

田植えの苗がまだ短く、手前は田植えのラインがみえますが、奥はまだ見えません。

 

日没は19時05分でした。

土谷棚田は、いまが一番美しく見ることができます。

美しい夕焼けの棚田を見に福島に来てください。

 
2022年3月25日

春の土谷棚田です。

福島町は、海に囲まれ暖かいので、早期こしひかりをつくっています。

田を耕した後、水はりをした状態です。

この後、代掻きをし、4月初旬に田植えをします。

田植えの1か月後が棚田が最も美しく観られる時期です。

お盆前にはお米を収穫します。

福島町は松浦市で一番早くお米が出来ます。

 

2022年1月25日

冬の土谷棚田です。

杏色の棚田も趣があって素敵です。

お天気が良く、ベンチに座ってぼーっと眺めていると時間を忘れます。

 

 

 

2021年7月30日

土谷棚田へ出かけてきました。

暑かったですが、涼しい風が吹いていました。

緑が気持ちよかったです!

 

 

 

2021年4月16日

先週の棚田の様子。ほとんど水入れが終わっていました。

平日で人がおらず、貸し切り状態。

あいにくの曇り空でしたが、晴れた日はガラスのように輝く美しい棚田の情景を楽しめます。

 

 

 

 

2020年8月11日

あいにくの天気でしたが、

土谷棚田を覗いてきました。

一面緑だった棚田が黄色味を帯びていました。

よく見るとしっかり実がつき稲穂が垂れ始めています。

 

 

2020年7月2日

梅雨の束の間の晴れ日。

夕方に土谷棚田へ出かけてきました。

傾いた陽の光がきらきらと反射した海をバックに、

育った稲も輝きを増していました。

2020年6月9日

この日の気温は30度近くの夏日。

汗が噴き出る暑さでしたが、

じりじりと照り付ける日差しに負けず、稲は元気に育っていました。

夏はもうすぐそばですね。

2020年6月1日

~全国一斉悪疫退散祈願Cheer up!花火プロジェクト~

土谷棚田でも花火が打ち上げられました。

棚田に花火が反射して綺麗ですね!

多くの方に希望が届きますように…。

■全国一斉悪疫退散祈願Cheer up!花火プロジェクトについて
https://www.cheeruphanabi.com

現在、世界では新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、1日も早い収束を祈願する取り組みが広がっております。

ひとりでも多くの方の希望の光となれますように、全国各地で一斉に花火を打ち上げるプロジェクトが行われました!

 

新型コロナウイルスの収束を願い、全国166の花火業者が全国各地で、一斉に花火が打ち上げられました。

※人が集まること避けるため、場所は非公開として実施。

 

現在の土谷棚田は、こんなに爽やかです!↓↓↓

コロナが落ち着いた際には、ぜひ癒されに来てください。

2020年5月28日

田植えが完了し、青々とした稲が一面に広がっています。

海と空の青と稲の緑が重なり、爽やかな風景は気持ちがいいです。

自然の壮大さと生命の力強さを感じます。

2020年4月16日

ほとんどの田んぼの水張りが完了し、水面が鏡のように反射してとても綺麗です。

田植えを始めている田んぼも出てき始めました。

毎年この時期は夕日を撮りに来られる、カメラマンや写真好きの方々で賑わいます。

ガラスのように夕日が映り込む、幻想的で美しい棚田の情景です。

 

2020年3月25日

土谷棚田では、田を耕し水張りが進んでいます。

その年の状況にもよりますが、例年だいたい4月中旬くらいには全体の水張りが済み、5月初め頃までガラスのように輝く美しい棚田の情景を楽しめます。

今は、だいたい4割くらい水張りされている様子です。

海や夕日を望むロケーションとしても最高!

この日は菜の花が咲いていて、春らしさと海の青さを引き立ててくれました。

これまでの土谷棚田の様子も、遡ってぜひご覧ください▼▼▼

2019年12月3日

朝晩の冷え込みが強まり、本格的な冬を感じる季節になりましたね。

久しぶりに土谷棚田を見に行ってみると…コスモスが咲いていました!!

鮮やかなコスモスがとても綺麗で、新たな発見ができました。

今週は天候の良い日が続くため、みなさまも是非足を運んでみて下さい。

 

2019年9月25日

只今、土谷棚田ではLEDによるライトアップが行われています!

9月22日の火祭りは台風のため、残念ながら中止となってしまいましたが、

23日(月)~28日(土)の期間、6000本のLEDを点灯しており、日没から30分ごとにオレンジと青のライトが交互に棚田を照らします。

この日も各地からたくさんの方が見に来られていました。

最初にオレンジ色の灯りが付き始め、19時前頃には徐々に青色に。

この頃にはあたりも暗くなり、LEDの灯りがとっても綺麗に浮かび上がっていました。

暗闇に浮かび上がる棚田は、明るい時に見るよりさらに広がりを感じます。

LEDライトアップ期間中に、ぜひ土谷棚田にお越しください!

 

2019年9月18日

最近、空が澄んでいてとても綺麗です!

朝晩が涼しくなって秋を感じますね。風が強かったので、日が沈むと寒いくらいでした。

この日は、雲に隠れることなく夕日が沈み、空も海も綺麗に染まって美しい景色を見ることができました。

お盆頃に稲刈りをした後の残った株から葉が出てきて、棚田は再び緑色になっていました。

天気が心配されますが、9月22日(日)「土谷棚田の火祭り」の詳細はこちらから。

  

ちなみに、↑の写真の左端に小さく映る影は、松浦市星鹿町岳崎免にある星鹿城山展望台です。

スロープになったユニークな展望台で、360度スケールの大きな眺望が楽しめます。

こちらからも素晴らしい絶景が望めますので、ぜひお越しください!詳細はこちら

 

2019年9月5日

大雨や台風など、安定しない天気が続いていましたが、

この日は晴れ間が見えたので、土谷棚田の絶景を見るべく福島へ行ってみました!

福島に行く途中、17時半ごろ激しい雨が一時的に降りましたが、

18時頃からは雨も小降りになり、土谷棚田からは雲間から美しい夕日を見ることが出来ました。

展望所(駐車場)からの眺めは本当に絶景で、この日は、柔らかく夕日を反射する海がとても綺麗でした。

土谷棚田と言えば、4月・5月の水張り中の時期、ガラスのように夕日が映り込む情景が人気となっていますが、

視界のど真ん中に夕日が落ちていく、今の時期もオススメです!

18時半ごろ、海に沈む夕日は雲に隠れて見えませんでしたが、オレンジに染まって優しい空模様になりました。

土谷棚田の火祭りは9月22日(日)、18時から灯籠点火になります。

9月23日(月)~28日(土)は、18時からLEDによるライトアップが行われます。

オレンジ色の夕日に染まる海・空と、ライトアップで浮かび上がる棚田のコラボレーション。

ぜひこの機会に福島に訪れてみて下さい!

土谷棚田の火祭り詳細については、こちらから。

 

2019年8月20日

手間暇かけて育てられ、美しい情景で私たちの目を楽しませてくれる土谷棚田。

ついに収穫の時期が来ました!

大切に育てられた貴重なお米、ぜひ食べてみたいですね!

9月22日(日)に行われれる土谷棚田の火祭りでは、土谷棚田米のおにぎりなどが販売されます。

棚田を彩る3千本もの灯篭の点火、和太鼓や俵投げなどのステージイベントなど楽しみ盛りだくさん!

ぜひ足を運んでみてください!

火祭りの詳細については、こちらをクリック。

 

2019年8月9日

土谷棚田はお盆くらいから収穫することが多いとのことで、収穫前の棚田を見に行ってきました!

7月には濃い緑色でしたが、黄緑色の棚田にすっかり様変わりしていました。

暑い日々が続いており夏真っ盛りですが、

ススキが生えている箇所もあり、一足早く秋らしさを感じる風景でした。

 

9月22日(日)は、土谷棚田の火祭り。

日本の棚田百選だけでなく、日本夜景遺産(ライトアップ夜景遺産)にも選ばれている土谷棚田の一大イベントです!

詳細は、こちらをクリック。

ぜひお楽しみに!

2019年7月17日

なんだがジメジメとしてすっきりしないお天気でしたが、

土谷棚田の様子を見に行ってきました!

 

稲がだいぶ成長して濃い緑が全体に広がっています。

お散歩しながら様々な角度からの棚田を楽しむのも、いい運動になります。

 

稲穂が出てきて、ひざの高さを超えるくらいに成長しています。

お天気の良くて風の気持ちがいい日には、休憩所の屋根の下に座って、爽やかに稲穂が揺れる音に耳をすませながら一息つきたいですね。

 

その年の状況にもよりますが、8月のお盆前後に収穫することが多いようです。

そして、9月には「土谷棚田の火祭り」が開催され、棚田が揺らめく灯籠の火に縁どられます。

刻一刻と姿を変える土谷棚田。

ぜひ一面が緑色に染まる棚田もお見逃しなく!

 

土谷棚田の火祭り

毎年恒例の土谷棚田火祭りの日程が決定しました。

玄界灘に沈む夕日が棚田一面をオレンジ色に染め、幻想的な空間を導き出します。午後6時には合計3000本のペットボトルで作った灯籠に火を灯します。

日中から夜にかけて変わりゆく棚田の風景をお楽しみください!土谷棚田の火祭りは「日本夜景遺産」にも認定されております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日  時:2019年年9月22日(日)

開始時刻:イベント15時 点火18時

駐 車 場:当日は福島島内の臨時駐車場よりシャトルバスを運行いたしますのでご利用下さい。

    (マイカーの乗り入れはできません)

【棚田美化協力金】

     ※500円(一人/高校生以上)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

詳細につきましては後日イベントご紹介欄にてご案内します!

お楽しみに!!

 

2019年6月13日

この頃は冷たい風が吹いたりもしますが、日中の日差しの強さは夏を感じさせる日々です。

梅雨も近づいてきたので、天気の良い日は外に出ないともったいないですね。

 

土谷棚田の稲はすくすくと成長していて、濃い緑色と空・海の青色が視界いっぱいに広がります。

晴れの日は、夏の始まりを感じさせる土谷棚田の風景をぜひ見に来てみてください!

↑展望所からの景色。

4月下旬~5月初旬頃の田植えの時期は空を映していた棚田も、今は緑色に染まっています。

↑ 空に向かって真っすぐ伸びている稲。これからの成長が楽しみです。

↑ 展望所から左の方を向いても棚田が広がります。木陰から覗く棚田は心が落ち着きます。

 

↑ 展望所から少し歩いたところには休憩所があります。ここからのんびりと棚田を眺めてもいいですね。

 

↑↓ 休憩所からの景色

 

↑ 展望所から見る海もとてもきれいです。遠くに小さく見えていた船がいつの間にか間近に。

 

季節によっていろいろな顔を見せてくれる土谷棚田の風景。

↓↓↓ これまでの更新も是非ご覧ください! ↓↓↓

 

2019年5月22日

久しぶりの更新になり申し訳ございません。

今日は、天気が良く海に光が反射してとても綺麗でした。

  

稲も順調に生長中ですよ!

ぜひ松浦市福島町の土谷棚田へ足をお運びください!

 

2019年5月3日(番外編)

福島町を紹介する看板が土谷棚田に設置されました!

福島町の観光施設などが紹介されています。

 

日本の棚田百選に登録されている土谷棚田の説明もありますよ!

ぜひ景色と共にご覧ください

 

 

一般のカメラ好きの方より土谷棚田の写真をご提供いただきましたので、ご紹介いたします!

☆棚田風景2019年4月21日☆

本日は、朝・昼はいい天気でしたが夕方から曇り空に…

一味違った景色が見れるかもと思い、棚田に行ってみました。

雲間から夕日がのぞいていて、幻想的な空模様が棚田に映し出されています。

天気次第で全く違う顔を見せてくれる土谷棚田。

何度見に行っても飽きません。

土谷棚田と夕日の絶景、ぜひお見逃しなく!!

 

☆棚田風景2019年4月20日☆

本日は雲一つない晴天。

夕方6時半頃棚田に行ってみると、カメラを構えた方々がずらりと並んでいました。

 

人気の撮影場所はすでに三脚で埋まっていましたが、

棚田はとても広いので、いろいろな場所から眺めてみて、

角度によって違う雰囲気を楽しむことができました。

カメラマンの列の中から「これは完璧だ!」との声も聞こえてきました。

真っ赤な夕日が海に沈みゆく様子も見ることができました。

飛行機雲もきれいに写り込んでいます。

 

夕暮れ空のグラデーションと、ガラスのように輝く棚田が本当に綺麗でした。

美し棚田を堪能するなら今がチャンスです!

 

☆棚田風景2019年4月18日☆

とっても良い天気です!

淡いブルーの澄みきった空と深い青の海、それが棚田に張られた水に写り込んで、とても綺麗な風景です。爽やかな初夏を感じさせる季節になりましたね!

今日の棚田をご覧ください (^^♪

 

 

モスキートーンのステンドグラスのよう・・・

☆棚田風景2019年4月16日☆

棚田すべての水張が完了し田植えの準備がどんどん進んでいます!

遠くに松浦発電所がうっすらと見えます!

2019年、土谷棚田なうの配信を始めます!

☆棚田風景2019年3月12日☆

 

今日はとても良い天気です☀

今年も「土谷棚田なう」を更新していきたいと思います。

青い海が気持ちいいですね!

これから田を耕し、水張りが行われます。

 

 

 

今日は棚田を耕している方がいらっしゃったので、近くで写真を撮らせていただきました!

見ているうち、どんどん耕されていきます。こうして少しずつ棚田が出来あがっているようです。

作業中だった浦さん、ありがとうございました。

 

 

 

土谷棚田の展望所です。無料駐車場(11台)、トイレもあります。とても見晴らしがよいので、ここでゆっくり見学できますね。

 

☆棚田風景2018年9月27日☆

 

本日、快晴☀

土谷棚田は可愛らしい文字でお客様をお迎えしています!

9月23日(日)に行われた「土谷棚田の火祭り」は、多くのお客様にお越しいただき大盛況でした💛

地元のお客様、そして遠方からも沢山お越しいただきましてありがとうござました。

火祭りにお越し頂けなかったお客様も9月29日(土)までは日没(18:00~21:00頃まで)に

約6,000個のLEDライトが棚田を照らし出しておりますので、是非ご覧ください!

火祭りとはまた異なった美しさがあり、オススメの景観です(^^)/✨✨

 

☆棚田風景2018年8月23日☆

土谷棚田は稲刈りが済み、すっかり様変わりしています。

すっきりさっぱり✨✨

 

 

 

そして、いよいよ土谷棚田の火祭りの準備に取り掛かっていくのです(^^)/🔥🔥🔥

第13回 土谷棚田の火祭り 9月23日(日)

  

 

★イベント参加者募集や無料シャトルバス等の詳細はこちら⇒「土谷棚田火祭り

 

 

☆棚田風景2018年7月25日☆

毎日暑い日が続いています☀

太陽の光を浴びて今日も土谷棚田の棚田米はすくすくと成長しています(^^)

朝焼け、夕焼けも綺麗ですが、日中の青空と土谷棚田の景色もとても素敵💛

海、空の青色と棚田の緑色のバランスが絶妙です。

 

 

 

ずいぶん稲穂が見えてきました。

高さは膝丈を少し越したぐらいでしたよ~\(^o^)/

 

 

 

☆棚田風景2018年7月12日☆

おーい!と叫んでしまいたくなるような絶景です(´▽`*)

いつ見てもこの時期、土谷棚田の景色は鮮やかな稲のグリーンと海のコバルトブルーとのコントラストが最高‼

ここちよい風が吹く度にサワサワッと稲がなびいてかすかに音を奏でています♬

博多より車で約1時間半、長崎市からは2時間弱で土谷棚田へ来ることができるので

お天気の良い日に、是非見に来てくださ~い!

 

 

 

 

 

しっかりと育っています。今年も美味しい棚田米になります様に(^^♪

平成30年度 土谷棚田火祭りのお知らせ

毎年恒例の土谷棚田火祭りの日程が決定しました。

玄界灘に沈む夕日が棚田一面をオレンジ色に染め、幻想的な空間を導き出します。午後6時には合計3000本のペットボトルで作った灯籠に火を灯します。

日中から夜にかけて変わりゆく棚田の風景をお楽しみください!土谷棚田の火祭りは「日本夜景遺産」にも認定されております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日  時:平成30年9月23日(日)

開始時刻:イベント15時 点火18時

駐 車 場:当日は福島島内の臨時駐車場よりシャトルバスを運行いたしますのでご利用下さい。

    (マイカーの乗り入れはできません)

【棚田美化協力金】

     ※500円(一人/高校生以上)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

詳細につきましては後日イベントご紹介欄にてご案内します。

 

☆棚田風景2018年6月26日☆

 

約20日ぶりの土谷棚田は稲の生長が目ざましくすくすくと育っていました。

風になびいて写真からも音が聞こえてきそうです🎼

 

根はりがいいです!

鮮やかなグリーン

 

 

 

土谷棚田はやっぱり海とのコントラストが素敵

 

☆棚田風景2018年6月7日☆

今日のお天気はかすみがかっていたので遠方は少しぼんやりと見えますが、

稲の様子は綺麗に見えました(^^♪

 

 

しっかりと根付いています。

 

今日は今福町の棚田の様子も覗いてみました。

今福町は田植えの準備が着々と進められ水鏡になっていてとても綺麗でした。

下の2枚の写真は今福町の景観です。

 

 

 

☆棚田風景2018年6月1日☆

 

稲もだいぶ育ち「稲の緑」「海の青」が太陽の光に照らされてとても綺麗です。

 

 

下から見上げた棚田の風景です。

 

初夏の味覚びわの実がなってました♬

土谷棚田の展望所にはこのような看板が設置され目印となっています。

その展望所からの景色です。

お天気の良い日に是非お出かけ下さい。

☆棚田風景2018年5月22日☆

本日の土谷棚田の風景です!

青い空、爽やかなグリーンが映えてとってもきれいな景色が広がっていました。

 

稲も順調に育っています。

 

写真ではわかりずらいですが、対岸には松浦火力発電所が見えていました。

☆棚田風景2018年5月16日☆

午前中は小雨が降っていましたが、午後からは雨も上がり土谷棚田もすっきりと見えます✨

棚田は夕景が有名ですが、新緑の色鮮やかなこの時期は日中も十分景色を楽しめる人気スポットです💛

土谷棚田は4ヘクタールとさほど広さはありませんが、標高は120m、また平均勾配は1/4と急で、

直接海に流れ込むように駆け下っているのが特徴です。

 

 

田に張った水が鏡となり、山影が見えます。

田植えが終わり、稲がすくすくと成長していました。

今日は展望所からの景色と他のアングルからも撮影をしましたので、福島町にお出かけになった気分で

お楽しみください(^^)/

棚田の枚数は約400枚。1999年7月「日本の棚田百選」(農水省)に認定され、その中でも指折りの

景観美を誇る「土谷棚田」

 

海洋景観と夕陽に映える棚田の織り成す美しい景観をカメラに収めようとプロ・アマチュア問わず

多くのカメラマンの方々が訪れる場所でもあります。是非「土谷棚田」を見に福島町へお出かけ下さい☺

 

☆棚田風景2018年5月1日☆

最近はお天気も良く、水を張った土谷棚田をカメラに収めようと多くのカメラマンの方々で

展望所も賑わっていました。

田植えもほぼ終わっており、稲の生長も楽しみです(^^)/

 

 

 

 

★棚田風景2018年4月19日★

福島町の土谷棚田!まちに待った田植えシーズン突入です(*’▽’)

この時期棚田に水が張られてとても美しい景観が楽しめます。

皆さん是非お越しください。

 

 

 

★棚田風景2018年3月28日★

だいぶ水が張られてきています(^・^)

 

 

 

 

★2018年春・土谷棚田田植えの準備始まりました★

野焼きが行われたり、水をはったり着々と田植えの準備が始まってました。

新緑の時期が楽しみです(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 土谷棚田の今をお伝えする・・・「土谷棚田なう」

1月6日まで、夕暮れからLEDでライトアップしています\(^o^)/

 

ドローンからの棚田撮影★★
★イロハ島★

 

★土谷棚田①平成29年9月19日撮影分★

 

★土谷棚田(昼)平成29年10月4日撮影分★

 

9月18日(月)から9月23日(土)まで棚田をLEDが彩ります

 

★棚田LED点灯情報

日没から30分ごとにオレンジと青のライトが交互に棚田を照らします。

短い期間ですので是非お見逃しないよう早めにお越しください。

 

 

※9月17日(日)土谷棚田火祭りの開催について※

 

 

9月17日(日)の土谷棚田の火祭りは、台風18号の接近に伴い中止となりました。

なお、9月18日(月)から23日(土)までのLED点灯は予定通り行いますので、ぜひお越しください。

 

 

2017年9月17日(日)土谷棚田火祭り開催されます!!

SKM_C284e17082509120

★イベント参加者募集や無料シャトルバス等の詳細はこちら⇒https://matsuura-guide.com/11307/

2017年7月21日(金)

梅雨が明け、暑くなってきました

土谷棚田の稲はさらに成長し穂をつけていました!

 

IMG_2564

 

IMG_2570

 

IMG_2569

2017年6月16日(金)

稲もすくすく生長中です!海の見えるとっても気持ち良い眺めですね(^O^)

IMG_2484

 

IMG_2483

今年の土谷棚田の火祭りは9月17日(日)です♪

 

2017年6月8日(木)

稲も順調に育ってきて棚田一面が緑色に染まってきました♪

1496909335096

1496909355490

 

1496909385710

 

2017年5月18日(木

今日の空は雲一つなく気持ちの良い日でした♪

IMG_2406

IMG_2409

稲も順調に育ってきています♪

IMG_2410

IMG_2407

2017年5月8日(月)

 

田植えが終わり稲が伸び始めています。

連休に合わせて他県からも写真を撮りにたくさんの方が来られていました(^^)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

夕陽の時間帯は特に綺麗です♪雲が多い日でしたが、間から夕陽が見え絶好のシャッターチャンスでした♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

074

 

2017年5月1日(月)

棚田の田んぼはほぼ田植えが終わったようです

皆さん是非お越しください!

IMG_2354

IMG_2351

IMG_2348

2017年4月19日(水)

 

今日は澄み渡る晴天で、駐車場は強風でちょっぴり肌寒かったですが

とっても気持ちがよかったですよ~こんな日はドライブがてら福島まで♪

063

074

水張りも終わり、今から田植えが始まるようです☺

 

こんな日は夕陽も綺麗でしょうね。

076

 

 

2017年4月11日(火)

 

今年も『土谷棚田なう』を更新していこうと思います(^^)

 

棚田が出来あがり、徐々に水が入ってきています。

あいにくのお天気ですが、霧の棚田も風情があっていいですね。

 

 

003

 

 

001

 

 

007

 

また来週お届けしたいと思います♪

 

 

2016年 ↓↓↓

2016年8月17日(水)

20160817_100855

お盆を過ぎた土谷棚田の様子です。もう半分くらいは収獲済みのようです。

道中でもコンバインやバインダーを駆使している農家さんを良く見ました。

毎年行われている土谷棚田の火祭りでは棚田米のおにぎりなどが販売しています。

 

20160817_101357

ちょうどお仕事をしているおばあちゃんに許可を頂き写真を撮らせて頂きました。

「いつもは刈り終っているところが多いんだけど今年は初盆が多くてね~。あそこの田んぼもあっちも・・・」

と棚田事情を教えて下さいました。

棚田近くの歩道には、落し物の稲も・・・

まだまだ暑い日は続きますが、少しだけ秋を感じる日でした。

 

 

2016年8月10日(水)

20160810_141138

まるで表紙のような写真が撮れました。

どこかでみたことあるような・・・・・・・・そうです。

 

松浦市の美味しいものがたくさん載っている「松浦ぐるめ」です。

松浦市の飲食店や松浦駅でも気軽に手に入るので、是非見てみてください。

松浦ぐるめ(PDF)

https://matsuura-guide.com/wp-content/uploads/2015/10/d870e6c1eb716af91206ddf07f7158bd.pdf

 

稲穂もどんどん黄色くなってきました。

 

20160810_141146

と思ったらもう収獲している農家さんが・・・

次回にはもう収獲が本格的に始まりそうです。

 

 

 

2016年7月26日(火)

 

 

20160726_141039

天気がいい日が続いています。

朝焼け、夕焼けも綺麗ですが、真夏の雲一つない青空と土谷棚田の相性も最高です。

海、空の青色と棚田の緑色のバランスがきれいですね。

土谷棚田の収獲はお盆前後に行うそうです。

 

20160726_141103

 

 

 

 

2016年7月20日(水)

 

20160720_101637

 

松浦市ではやっと梅雨も明けて、からっとした天気になりました。

青空と緑色がとても綺麗です。

稲の高さももう膝を越えようかとしています。

 

20160720_101629

 

20160720_101712

 

地元の方によると最近ではバイクで来られるお客様が増えてきたようです。

福島町は一周ぐるりと回れるように道路がありますので、

ツーリングに来られた方には、土谷棚田→初崎公園、大山公園展望台→いろは島展望、そして反対側をぐるっと回って一周するルートをオススメいたします。一周約2時間です。

いろんな景色に出会えます。

 

大山公園から見るイロハ島

大山公園からみえるイロハ島(春)

 

 

 

 

2016年7月1日(金)

 

20160701_135705

 

いつもと違う場所からの撮影です。

今日は久しぶりの晴れだったので棚田を撮影に・・・と思ったのですが、

伊万里大橋を過ぎて伊万里市に入ると一瞬で大雨でした。

最近は変った天気が多いですね。

 

20160701_135915

 

 

 

 

 2016年6月27日(月)

IMG_0748 (1280x960)

 

今日の松浦市は土砂降りでした。

まだまだ梅雨模様は続くようです。

暫くは暗い写真が続きます・・・。

次の写真は青空と棚田を写したいですね

 

IMG_0749 (1280x960)

 

 

 

 

 

 

 

2016年6月20日(月)

 

6.20 (1280x960)

 

松浦市にも梅雨がやってきました。

今週はずっと雨か雷雨となっているようです。

棚田米はまた育ち、もう30センチ程になっています。

 

6.20 (2) (1280x960)

 

ふっさりとしてきました。

去年は8月に収穫が行われているようなので、7月には黄金色でまた違った棚田が楽しめそうですね。

 

 

6.20 (3) (1280x960)

 

 

 

2016年6月8日(水)

 

 

IMG_0722 (1280x960)

 

稲は20㎝程に成長しています。

最近では、土谷棚田の火祭りについての問い合わせが少しずつ出てきました。

実行委員会の方々も会議を始めているようです。

お祭りが待ち遠しいです。

 

IMG_0721 (1280x960)

 

 

番外編 2016年5月17日(火) 

 

DSC_1071

 

今回は番外編として、「綺麗な写真ありますよ!」と頂いた写真を紹介します!

この棚田がある土谷地区の方から頂きました。

 

DSC_1073

DSC_1075

とても珍しい雲海の写真も頂きました!

決まった時間や条件でしか見られない棚田の写真です。

こんな美しい光景が見られるのも、地元の方の特権ですね!

 

 

2016年6月2日(木)

 

20160602_153354

 

 

天気のいい日が続き、青々と育っています。

 

 

20160602_153405

 

 

 

 

2016年5月24日(火)

 

 

IMG_0667 (1280x960)

 

 

天気が良く、霞もかかっていない日は奥の島や陸地まで綺麗に見えます。

雨続きでしたが、稲はまたすくすく伸びています。

 

 

IMG_0666 (1280x960)

 

 

この日は棚田に白い鳥が数羽止まっていました。

 

 

IMG_0664 (1280x960)

 

アオサギでしょうか・・・?

 

 

 

 

 

2016年5月16日(月)

 

今日は小雨です・・・。

雨の日は空気が澄んでいるので、リフレッシュしたい時は棚田に来てぼーっとするのもオススメです。

1463464819177

 

 

棚田に植えてある米もすくすく育っています。

 

1463464803064

 

 

 

 

2016年5月10日(火)

今日も雨です。

棚田の田んぼはほぼ田植えが終わったようです。

もうすぐ梅雨の季節に入りますが、雨の日でもぜひお越しください。

 

DSC_0111

 

DSC_0114

 

 

 

 

2016年4月25日(火)

 

半分くらいの棚田が田植えされていました。

現地の方によると、綺麗に水が張ってあるので夕方には日本各地からカメラマンがもう来ているとのことです。

生憎の曇り空でしたが、駐車場にはほぼ車が止まって、福島の方も様子を見に来ているようでした。

 

IMG_0634

 

IMG_0633 (1280x960)

田植え途中の田んぼもありあした。

 

IMG_0636 (1280x960)

棚田米はとても美味しいので、育つのが楽しみです。

 

 

 

 

2016年4月19日(火)

 

IMG_0611 (1280x960)

 

土谷免の棚田の水張りがほぼ終わっています。

夕方には綺麗な棚田の写真が撮れる為、大勢のカメラマンが毎年来ています。

 

 

深水教子さん棚田落陽

 

 

今週末には 稲を植えるそうなので是非見に来てください。

駐車場、トイレあります。

 

 

 

2016年3月29日(火)

 

1459237658746

 

少しずつ棚田が出来あがっているようです。

奥には代掻きをしている方がいました。

主にトラクターを利用するのですが、端などには鍬で耕している方も見受けられます。

 

1459237620521

 

 

 

 

2016年3月19日(土)

 

20160319_144146_367

 

 

今日は午後から福島町でボランティアガイド勉強会が行われていました。

見物に来ていた一般のお客様もまきこんで、ガイドを受けました。

皆さんぜひ一度は市外からも来ていただきたいと思います。

お祭りが無い日も毎日いろんなところから観光客がきているんですよ。

 

20160319_144119_686

 

2016年3月17日(木)

 

今日は棚田を耕している方がいらっしゃったので近くで写真を撮らせていただきました!

 

米を作る際に土を耕すのですが、二回耕しているのをご存知でしょうか?

耕 起といって、田んぼの土をすき起こし、表層部分の土と深層部分の土
を反転させる作業と、代掻きと言う耕起した田に水を入れ、土の塊を砕き、田の表面を均すことを目的として、上層を攪拌(かくはん)する方があります。

今回撮影させて頂いたのは代掻きでした。

 

20160317_141928

 

20160317_142850

 

はじめは凹凸がめだつ田んぼでしたが、どんどん均されていました。

何度も行ったり来たりを繰り返し、あの綺麗な田んぼが出来あがっています。

 

20160317_141948

 

 

作業中だった前田さん、ありがとうございました。

 

 

20160317_140706

 

菜の花がきれいに咲いている棚田も見つけました。

全体的には耕していない棚田と水をはっている棚田は半々といったところでした。

 

20160317_141335

 

 

 2016年3月8日(火)

IMG_0560 (1024x768)

 

今年も「土谷棚田なう」を更新していきたいと思います。

少し早めに…と思い足を運んでみましたが、もう3分の1くらいは耕してありました!

 

IMG_0564 (1024x768)

 

 

はやい所はもう水が張ってある田んぼも見受けられました。

 

そして当日祭り会場にあたる場所には観光客の方もちらほらと足を運んでいるようでした。

火祭りが無い季節でも観光の方はいらしているみたいですね。

 

土谷棚田はいつ来ても変化が見られるので皆様も是非いらしてください。

 

 

IMG_0563 (1024x768)

 

 

 

 

 

 

2015年↓↓↓

2015年9月11日(金)

DSC_0053

 

今日の棚田10:30ごろ。

草刈りも終えて着々と準備がされています。DSC_00569月20日(日)には土谷棚田の火祭りが開催されますので是非足をお運びください。

 

2015年8月26日(水)

1440575636688

 

先月青々と育っていた稲も時が経つのは早く、収獲が行われました。

松浦市では激しい台風に見舞われましたが無事収獲されたようです。

 

1440575445282

 

 

土谷棚田の火祭りまであと一か月切りました。この棚田では毎年、幻想的な風景が広がります。

とても待ち遠しいですね。

 

1440575745483

 

 

 

2015年7月14日(火)

DSC_0305

稲もだいぶ育って膝程の高さまでになっています。

16:00ぐらいの撮影でしたがもうずいぶんと日が長くなってきたようにかんじられますね。
DSC_0310

反対側の棚田です。

また違った風景でとても綺麗です。

DSC_0308棚田にお越しの際はわき見運転をしないよう気を付けて運転していらして下さい。

所々眺めいいスポットがあります。

 

 

2015年7月6日(火)

DSC_0047

久々の棚田。

大分背丈も伸びてきてます。
DSC_0056

梅雨時期と言うこともあり生憎の空模様ですが、緑が生い茂っていてとても清々しい気分になります。

今年の土谷棚田の火祭りは9月20日(日)となっております。是非足をお運びください。

 

 

2015年6月4日(木)

DSC04057

今日の棚田13:30頃

ほとんどの田んぼに田植えされてます。

DSC04058良く晴れていますが、明日からまた雨になるようです。

梅雨が明けるころには風が稲を揺らすくらいになっているかもしれません。

 

2015年4月28日(火)

DSC_0035

今日の棚田14:30頃。

随分と田植えが進められています。DSC_0039

ここの所晴れの日が続いているので県外から夕日を撮影に来られている方が目立ちます。

DSC_0042良い夕陽が撮れるといいですね!!

2015年4月17日(金)

DSC_0034

今日の土谷棚田15:00頃。

水がほぼ張ってあります!DSC_0033田植えが始まってますね!!

県外ナンバーのお客様もカメラをもってきていました!

今日は夕日がちょうどいいとおもいます!!

 

 2015年4月7日(火)

 

_IGP5858

 

今日の土谷棚田14:00頃。

大体半分ぐらいはもう水をはっていますね。

_IGP5865

これから徐々に更新していきたいと思います。

ちなみに今年の土谷棚田の火祭りはシルバーウィークの9月20日(日)となっています。

 

 

2014年の土谷棚田は下記のとおりです↓↓↓↓

9月21日(日) 土谷棚田の火祭り

長崎新聞 1面を飾った火祭りの記事です。

長崎新聞 棚田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは西日本新聞の9月22日付け 一面の記事です。

西日本新聞 棚田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの皆様にお越しいただきました。

ありがとうございました。

 

9月8日午後12時ごろ

すっきり晴れた秋晴れの土谷棚田。実は昨日大がかりな草刈り作業が

行われました。ボランティアの方々総勢120名以上が細い畔や

石垣の隙間など1日がかりで清掃されました。

9月8日②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨続きで心配だった稲刈りも無事に終わり、ひと安心。

ひと息つく暇もなく「土谷棚田火祭り」の準備に大忙しです。

9月8日③

9月8日①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月20日午後4時ごろ

梅雨のような長雨続き。

例年なら稲刈り真っ盛りのこの時期ですが、

刈り取られているのは少しでした。

8月20日2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日照時間が少なく、稲も元気がないように見えます。

夏は夏らしく秋は秋らしく・・・が農作物には欠かせません。

8月20日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土谷棚田の火祭り

詳しい内容をご紹介しております。

http://doya-matsuri.jp ふくしまおいどんが町づくり会

棚田火祭り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月5日(火)午後14時ごろ

今日も台風の影響で午前中は激しい雨風でした。

今年の棚田はいつもと様子が違い、この時期にまだ緑が多く

稲刈りが心配です。

写真 2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土谷棚田は早期米で、毎年お盆前後には稲刈りが始まりますが

今年はに日照不足のせいか、10日ほど生育が遅れているそうです。

今後のお天気回復を願うばかりです。

 

7月15日(火)午後13時ごろ

今日の天気も朝から激しい雨が降ったりやんだり。

ちょうど雨がやんだころに棚田に到着。

715

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく見ると稲穂がついています。

早いもので1か月後のお盆には稲刈りです。

棚田の稲刈りはお盆前後。9月には新米が味わえます。

715②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のり面の草刈り、水の管理、まだまだ収穫までは心配なこともありますが

例年のように生育上場です。

715①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展望台に新しく設置された看板。土谷棚田火祭りの写真です。

日本夜景遺産「ライトアップ夜景遺産」に2012年認定されています。

今年の開催は9月21日(日)。

地区のみなさんはこれから本格的な準備に入ります。

 

7月3日(木)午後2時ごろ

昨日の豪雨で長崎県下は大荒れ。

今日も時雨が続いています。

土谷棚田の稲は梅雨の大雨にも負けず、しっかり育っています。

今日は中学校の職場体験で当協会に来てくれた山内さんと滝川くんに

撮影してもらいました。

↓こちらは山内さん撮影。

7月3日棚田

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓こちらは滝川くん撮影。

滝川君②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土谷棚田 火祭りの日程が決まりました。

2014年9月21日(日)開催決定!!

昨年の火祭りは天候にも恵まれ、刻々と変化する棚田の風景を

見ることができました。浮かび上がる蝋燭の光と

海、空、棚田が織りなす幻想的な風景に観客の皆さんからは

ため息が聞こえてきました。

昨年の火祭りの様子

松木 棚田の輝980

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから準備がはじまります。

5月19日(月)午後3時ごろ

少し苗が成長していました。

梅雨に入る前に根をしっかりはってくれているようです。

5月19日①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅雨の雨に流されないようにしっかり成長してくれることでしょう。

5月19日②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月8日(木)午後3時ごろ

いつもの棚田ポイントと違う場所から撮影しました。

ここはまだ苗が入ってないところがありました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もすがすがしい晴天でした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月1日(木)午前11時ごろ

今日はすがすがしい晴れ間が見られました。

5月1日②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緑と青が鮮やかです。カメラマンの方が数名、

昨日は夕焼けの写真をとられたという方が

今日も写真を取りに来られていました。

「月夜だったら月が田んぼに反射していい写真がとれるだろう」と

お話いただきました。

ちなみに今日の日没時間は19:06です。

夕焼けみれるでしょうか・・・。

 

5月1日①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棚田1枚ごとに田植え機を使った田植えをされていました。

アッというまに1枚おわりましたが次の棚田まで移動に手間がかかります。

広い田んぼなら一度にできることですが・・・。

5月1日③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは手植えをされていました。

大変な作業です。

 

 

4月28日(月)午前11時ごろ

今日も薄曇り。なぜかこんな天気の時ばかりの写真ですみません。

4月28日②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水はりはすべて完了した様子。

4月28日①

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田植えも6割ほど終わっていました。

地区のみなさんが田植えの日にちを合わせて田植え機を入れているそうです。

畔の草刈りも、手分けして何度もされるそうです。

4月28日③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回の「土谷棚田なう」は晴れた日の棚田をアップします。

 

 

 

4月16日(水)午後2時ごろ

もやがかかったような薄曇り。

棚田に水が入りました。

福島町の棚田のお米は早期米で、場所柄、台風に合わないために

早く稲刈りができるようになっているんです。

なので毎年お盆には”新米”が食べれるんですよ!!

ということで、5月上旬には田植えの様子がお伝えします。

棚田4月16日 ①

 

 

 

 

 

 

 

 

棚田4月16日 ③

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年 日本の棚田百選「土谷棚田」の”今!”をお届けします

去年からお届けしております「土谷棚田なう」。

刻々と変わる棚田の風景を今年も発信します。

ぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

2013年 日本の棚田百選「土谷棚田」の”今!”をお届けします

 

福島町の西岸にある土谷棚田は、眼前に開けた伊万里湾と海岸線に沈むダイナミックな夕日を一望できる景観地にあります。

とくに春の田植えシーズン前後は、水田と海と夕空が溶け合う光景をおさめようと、全国からたくさんの写真家の方がいらっしゃいます。

また、棚田の畦に火を灯しライトアップする「土谷棚田の火祭り」が地元の人々の手により平成24年に復活。

平成25年度も9月22日(日)に開催を決定し、準備を進めています。

当ホームページでも、刻々と表情を変える棚田の様子を随時お伝えしていきます。

 

棚田4.25

(土谷棚田 4月25日午前8時撮影)田植えが順調に進んでいます。週末にはほとんどの田植えが終わる予定です。

 

↓去年の火祭りのようす

田渕昭彦さんあかり 圧縮

 

9月22日土谷棚田火祭り&まつうらとってあるき旅

暑いぐらいのお天気に恵まれた当日。

あまりの暑さに、ペットボトル灯ろうのろうそくが溶けて曲がってしまいました。

業務用ろうそくを溶かすほどの直射日光、おそるべしです。

今年は予想を上回るお客様がお越しになり、点火後の1時間であれよあれよと見物客が増えました。

火祭り

当日までの準備と撤収、まつりの運営、安全の確保、PR告知、と主催のおいどんが町づくり会の皆さんや福島の皆さんの思いが結集し、イベントも火祭りも大成功の一日となりました。

講習会

協会では、第1回まつうらとってあるき旅~福島土谷棚田の火祭りを撮ろう~を開催。

21名の参加者、講師の浜崎さわこさんと一緒に土谷棚田へ向かいました。撮影の前に、カメラの基本講習会を行い、現地ではペットボトル灯ろう作り体験をしました。

 

 

 

 

大川内会長の指導のもと、ハンダでペットボトルをくりぬき、釘をさしておもりをいれて作ります。自分で作った灯ろうを田んぼに実際にならべ、点火までしてもらいました。

会長 灯ろうを置く 火入れ

あとは、日が暮れるのを待ちます。だんだんと空と海がオレンジから濃紺、薄墨色へ変化し、かわってろうそくの灯りが大きく存在感を強めていきます。

点火後

9月18日の棚田なう

火祭りを4日後に控えての土谷棚田です。

250918

朝晩過ごしやすくなりましたが、昼間は夏の余韻がまだ残る福島。

とはいえ、日没がどんどん早くなってきました。18時を過ぎるとみるみる日が落ち暗くなります。

一度きれいに刈った雑草がまた生い茂ってきており、まつりまでにもう1回刈らんばね~、と話す土谷区長とおいどんが町づくり会長。

稲刈り後の稲の根から次の芽が出てきて、田んぼが緑に色づいています。この穂には実が入っていないため、いったん焼き払って肥にしてしまいます。

牛さん

9月2日の棚田なう

最後まで残った田んぼ、週末の台風までには!とダッシュで稲刈りが行われました。

いねかり

さて、土谷棚田に新しいアイドルが登場しました。

小値賀から福島にやってきた草刈り番長、ヤギのつばきちゃんとゆりちゃんです。

この下の田んぼには、ひろしさん家の牛も放され、思う存分草を食んでくれています。

稲がなくなって草もまだまだ伸びますし、この3頭にこれからがんばって景観維持に努めてもらいます。

土谷棚田の火祭りでは、ヤギと牛と棚田の牧歌的な風景も楽しめますね。

やぎ

8月23日の棚田なう

お盆の間に順調に稲刈りがすみ、ほぼすべての田んぼが刈り取られていました。

稲はお米に割れが入らないよう、刈り取ってすぐ乾燥させます。

9月22日の土谷棚田火祭り開催の目前に迎え、今月末から毎週末に総出で草刈りをされるそうです。

まだまだ猛暑がつづくようですが、雑草の勢いも衰える気配がなく、あっという間に繁ってしまいます。

たくさんのお客様をお迎えできるよう、地区の方も力が入っています!

たなだ0823

 

8月6日の棚田なう

だんだんと穂が垂れて、茶色に色づいてきました。

晴天つづきで土も固く乾いていた田んぼでしたが、週末に思わぬ大雨が降り耕作者の方たちもひと安心でしょうか。

早くも11日から順次稲刈りが始まるそうです。暑さ厳しいなかの作業です。

棚田25.8.6

7月17日の棚田なう

日没には少し早い午後6時の土谷棚田です。

西に傾く日の光が海面を筋状に照らすこの時間帯もまた趣があります。

田の稲はここまで大きくなりました。

25.7.17棚田

6月10日の棚田なう

梅雨に入り一段と丈が伸びた稲。

薄曇りの日没のためオレンジに染まる海とはなりませんが、午後7時すぎの土谷棚田です。

 

15日から火祭りに使うペットボトル灯ろう作りの作業が始まります。

ペットボトルを回収、洗浄、選別後、くりぬいてろうそくを立てられるように加工していくのですが、

今年はペットボトル2500本を用意するそうです。それでも使えるのは三分の一程度とか・・・。

 

棚田25.6.10

 

5月22日の棚田なう

1週間ぶりの棚田なうです。

ぐっと緑色が濃くなりました。

苗も大きく育っています。

棚田25.5.22  25.5.22

土谷棚田の火祭りに向けての準備もいよいよ始まります。

6月いっぱい、土日を利用してペットボトルの回収やチェック、修繕などを行うそうです。

9月の本番を無事迎えられるよう、地元の皆さんはこれから入念に準備を重ねていきます。

5月16日の棚田なう

ここのところ好天つづきで気温もひじょうに高い初夏の陽気がつづきました。

苗もぐんぐんとたくましく育っています。

梅雨にかけ、水の管理に気を配りながら苗の成長を待ちます。

夏の空気をまとった朝の棚田のようす。早朝から撮影に来られている方もいらしたそうです。

25.5.16棚田

棚田25.5.16.2

5月8日の棚田なう 

苗がだんだんと太くなってきています。

日が長くなり、日没の時間も19時10分ごろとぐっと遅くなってきましたね。

今日は福島中学校のスケッチ大会のため、早朝から中学生が棚田にやってきていました。

0508土谷棚田

050801棚田

4月29日の棚田なう

ゴールデンウィーク突入、全国から棚田の夕日を撮ろうとたくさんの写真愛好家の方が福島町・土谷棚田へ来られています。

棚田421①

 

展望所もこの通り。日没にむけて着々とカメラの準備を整えておられますね。

棚田421②

 

いよいよ始まりました日没タイム。

毎日毎日繰り返し行われる落日ショーです。

当たり前のことですが、当たり前がこんなに贅沢なことか、と

日々の生活を振り返りたくなってしまうほど、

すばら光景です。

棚田421③