水軍まつりのおしらせ
※2019年10月26日(土)・27日(日)の「松浦 水軍まつり」については、下記リンクをご覧ください。
おなじみ松浦水軍まつり。
去年はブレイク寸前の荒牧陽子さんのステージにものすごい数のお客さんがいらっしゃって、まさに立錐の余地もない!という状況の盛り上がりでした。
今回は、実力派ものまね芸人ホリさんがやって来ます!レパートリーの幅広さ、着眼点の妙には唸らされますね~。生ものまね、楽しみです。
水軍まつり名物の武者行列も今年からリニューアル。
松浦出身の劇作家、岡部耕大さんが脚本を書きおろした「松浦党鎧武者出陣!」を27日(土)10時からのオープニングで披露します。
新曲「水軍」をひっさげ松浦龍王太鼓と共演。見ものですね。
市役所南側駐車場のメイン会場では、2日間にわたり音楽ライブやマジックショー、太鼓、園児パフォーマンスなどが行われる一方、特産品などを集めた出店ブース、飲食ブースが設けられます。
北玄関前では、子ども向け遊具や体験コーナー、大道芸などが行われます。
28日(日)には松浦鍋の無料配布もありますよ。
ホリのものまね、YOSAKOI、山車、各団体総踊りのパレード、よさこい大使選彰式など、28日は盛りだくさん。
そして、第1回まつうらとってあるき旅参加者の方のコンテスト出品作品も水軍まつりで展示します!
来場者の方の投票により、第1回入賞作品を選出します。
どうぞ、水軍まつりに足をお運びいただきすばらしい作品の数々をご覧ください。
また、28日はMRお客様感謝デーです。
松浦鉄道乗車1回につき乗車賃が200円(小人100円)とお得です。
28日はパレードもあり市役所周辺が通行止めになりますので、お車の場合、松浦市文化会館に駐車されるか、公共交通をご利用されることをおすすめします。会場までは松浦駅から徒歩5分程度です。