お取り寄せ
パンフレット
松浦
歴史と文化
新着情報写真
2013年01月07日
福寿寺の三十三観音像
福寿寺本堂入口の直ぐ右手の池の端に立っている多仏石憧である。
新着情報写真
2013年01月07日
福寿寺のイロハモミジ
イロハモミジは、南日本と朝鮮半島の山地に自生するが、広く栽培されて、多くの品種ができた。
新着情報写真
2013年01月07日
福寿寺の本尊
福寿寺は、里免字神ノ上にあり、曹洞宗である。
新着情報写真
2013年01月07日
七宮神社社叢
里免字神ノ上にあり、イロハ島を見下す、絶景の社である。
新着情報写真
2013年01月07日
弁天島岩脈
里免899番地地先から約400m沖の弁天島にかけて高さ1~1.5m、幅1~5mの岩脈が断続的につづき干潮時は露出する。
新着情報写真
2013年01月07日
今山山桜
今山神社前の町道の路肩にあり、目通り幹囲約1.8m、高さ約13mである。
新着情報写真
2013年01月07日
今山神社社叢(いまやまじんじゃしゃそう)
この社叢は、スダジイを主とした自然林で、その大きなものは目通り幹囲3.35mもある。
新着情報写真
2013年01月07日
今山神社の懸仏
懸仏は平安中期の神仏習合の信仰から生まれたもので、江戸時代初期に姿を消した。
新着情報写真
2013年01月07日
大河内家の古文書
今山神社宮司大河内家へ伝承されている古文書には、系図、神職の辞令等がある。
新着情報写真
2013年01月07日
原稲荷神社のクス
原の稲荷神社の境内にクスの巨木がある。目通り幹囲4.8mあり、福島町内で最も大きいクスである。