志佐宮日(流鏑馬) 10/26 約千年前、阿部宗任が御厨郡司として当地に赴任してきた頃始まったとされる伝統行事。 秀吉公が朝鮮出兵の折、必勝を祈念して行われたという説もある。流鏑馬は、淀姫神社に奉納されるもので、古式豊かに烏帽子、直垂姿で馬を走らせ、矢が多く当たれば豊作、馬が巻き起こす風に当たると無病息災、外れた矢を拾うと良縁に恵まれるという。 所在地 志佐町(淀姫神社)