「松浦の恋」は長崎県松浦市の魅力発信サイトです
文字サイズ
標 準
拡 大
「松浦の恋」は長崎県松浦市の魅力発信サイトです
Menu
ホーム
>
ニュース
>
歴史と文化
歴史と文化
2013年01月16日
歴史と文化
今福宮日 10/15
今福神社の例大祭でお下りが行われ、ご神体を載せた神輿を先頭に子ども神輿などが商店街や国道を練り歩く伝統行事。
2013年01月16日
歴史と文化
元寇記念祭 8/30
大正4年より毎年行われている行事で元寇の疫を記念し式典を行う。
2013年01月16日
歴史と文化
星鹿じゃんがら 8/15
疫病退散、豊漁、豊作祈願、先祖の供養を兼ねて行われる星鹿町内の盆行事。
2013年01月16日
歴史と文化
田ノ平浮立 7/15(月・祝)
田ノ平浮立の系統は肥前西部の舞浮立・躍浮立の流れで、大名行列の形態で神社までの道行きと、祇園社境内での演舞とで構成されている。
2012年11月22日
歴史と文化
松浦のちょっと懐かしい写真
すっかり姿を消してしまった風景や建物がある一方、変わらず残っているものもあります。
2012年11月20日
歴史と文化
世間遺産をさがして2日目
2日間ありがとうございました。
2012年11月20日
歴史と文化
世間遺産をさがして1日目
(更新日:2012年11月20日) 第2回まつうらとってあるき旅が無事終了しました。 1日目の参加者、下は3歳から34名 ...
2012年10月29日
歴史と文化
志佐のおくんち
(更新日:2012年10月29日) 10月26日(金)、淀姫神社の例大祭が行われ、神輿の道行がありました。子ども神輿の太 ...
2012年10月24日
第2回まつうらとってあるき旅
~藤田洋三さんとあるくまつうら世間遺産の旅~のご案内です。
2012年02月06日
歴史と文化
王さんが来る!
ソフトバンクファンの皆様・ジャイアンツファンの皆様・往年のプロ野球ファンの皆様・早実ファンの皆様 すべての野球小僧の皆様 ...
« 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ »
歴史と文化
2025年2月17日
第12回まつうら観光検定を開催します!
第12回まつうら観光検定を 3月9日(日)に開催いたします! 検定を機に松浦市のことを勉強しませんか
見る・体験
2025年1月23日
九州オルレ「松浦・福島コース」オープン2周年記念イベント開催
九州オルレ「松浦・福島コース」オープン2周年記念イベントを 2025年3月1日 (土)
2024年12月5日
沙織&そーはく沖縄三線ライブ
ワンコインコンサート 沙織&そーはく沖縄三線ライブが開催されます! 日時:2025年1
松恋サイト内を検索
松浦市へのふるさと納税はこちら
旬さば缶を使った料理レシピはこちら
【第二弾】料理レシピはこちら
トップページ
見る・体験
うまい・買う
歴史と文化
イベント
泊まる
松浦の旬[新着情報]
松浦どーだ[動画]
松浦へのアクセス
お取り寄せカタログ
もっと身近に!松浦LOVE