「松浦の恋」は長崎県松浦市の魅力発信サイトです
文字サイズ
標 準
拡 大
「松浦の恋」は長崎県松浦市の魅力発信サイトです
Menu
ホーム
>
歴史と文化
>
大山百人塚
大山百人塚
福島町端免字荒平にあり、数十基に及び五輪塔、宝篋印塔が雑然と集まっている。これらの五輪塔、宝篋印塔の年代は土谷百人塚と同じころ(1,450年~1,600年代)であろうと思われる。この場所を土地の人は「ぐみの木山」といい、百人塚を「五輪さま」と呼んでいる。
市指定史跡 平成21年9月30日指定
問い合わせ
教育委員会 文化財課 電話:0956-72-1111
所在地
長崎県松浦市福島町端免
鉄道・バス
福島港から大山経由約2.1km
うまい!
2022年6月20日
アジフライ提供店の6月週末の営業日についてお知らせします
松浦市内にあるアジフライ提供店の 2022年6月25日(土)と6月26日(日)の営業日
ニュース
2022年6月16日
福之島 Hotel&Resort TSUBAKIの情報を追加しました
大切な方のプレゼントにいかがですか? 海と夕焼けがとても美しい福島に、温泉宿がオープンしました! 目
うまい!
2022年6月11日
アジフライ提供店舖が34店舗になりました!
アジフライが食べられるお店が34店舗になりました。 福之島Hotel&Resort TSUBAKI1
松恋サイト内を検索
松浦市へのふるさと納税はこちら
旬さば缶を使った料理レシピはこちら
【第二弾】料理レシピはこちら
トップページ
見る・体験
うまい・買う
歴史と文化
イベント
泊まる
松浦の旬[新着情報]
松浦どーだ[動画]
松浦へのアクセス
お取り寄せカタログ
もっと身近に!松浦LOVE