「松浦の恋」は長崎県松浦市の魅力発信サイトです
文字サイズ
標 準
拡 大
「松浦の恋」は長崎県松浦市の魅力発信サイトです
Menu
ホーム
>
歴史と文化
>
千人塚
千人塚
弘安4年(1281)、元の軍船4,000艘軍勢14万人が松浦沿岸に集結、大規模な戦いが展開される中、大型台風によって元軍艦船のほとんどが沈没し、生き残った軍勢も、松浦党を中心とした武士団に殲滅されました。星鹿の住民は、漂い着く屍を手厚く葬り、この地にたくさんの塚をつくりました。現在では少なくなりましたが、付近には3,4カ所の塚が残っています。
問い合わせ
教育委員会 文化財課 電話:0956-72-1111
所在地
長崎県松浦市星鹿町岳崎免1
うまい!
2022年6月20日
アジフライ提供店の6月週末の営業日についてお知らせします
松浦市内にあるアジフライ提供店の 2022年6月25日(土)と6月26日(日)の営業日
ニュース
2022年6月16日
福之島 Hotel&Resort TSUBAKIの情報を追加しました
大切な方のプレゼントにいかがですか? 海と夕焼けがとても美しい福島に、温泉宿がオープンしました! 福
うまい!
2022年6月11日
アジフライ提供店舖が34店舗になりました!
アジフライが食べられるお店が34店舗になりました。 福之島Hotel&Resort TSUBAKI1
松恋サイト内を検索
松浦市へのふるさと納税はこちら
旬さば缶を使った料理レシピはこちら
【第二弾】料理レシピはこちら
トップページ
見る・体験
うまい・買う
歴史と文化
イベント
泊まる
松浦の旬[新着情報]
松浦どーだ[動画]
松浦へのアクセス
お取り寄せカタログ
もっと身近に!松浦LOVE