「松浦の恋」は長崎県松浦市の魅力発信サイトです
文字サイズ
標 準
拡 大
「松浦の恋」は長崎県松浦市の魅力発信サイトです
Menu
ホーム
>
歴史と文化
>
牧の岳史跡公園
牧の岳史跡公園
鷹島で一番高いところに位置する、標高117mの牧の岳。島全域と四方をとりまく海を見渡すことができます。平戸藩時代、付近一帯は平戸和牛の放牧場だったと伝えられています。昭和45年に公園化され、元寇の由来を書いた石碑と五輪塔が建っています。
問い合わせ
鷹島支所 地域振興課 産業建設係
電話:0955-48-3111
所在地
長崎県松浦市鷹島町三里免
ニュース
2022年5月25日
よかとこ大使の部屋を更新しました!
NIB(長崎国際)テレビの番組「悠花のナガサキ街音」に出演しました。! 松浦魚市場や道の駅松浦海のふ
2022年5月13日
土谷棚田なうを更新しました!
5月3日 田植が終わっていました。 今が一番美しくみられる時期です。 変
ニュース
2022年4月27日
松浦鉄道1日乗車券がモバイルで登場しました!
指定した日は一日限り、何度でも乗り降りできて乗り放題の、松浦鉄道1日乗車券が便利になりました。 1日
松恋サイト内を検索
松浦市へのふるさと納税はこちら
旬さば缶を使った料理レシピはこちら
【第二弾】料理レシピはこちら
トップページ
見る・体験
うまい・買う
歴史と文化
イベント
泊まる
松浦の旬[新着情報]
松浦どーだ[動画]
松浦へのアクセス
お取り寄せカタログ
もっと身近に!松浦LOVE