お取り寄せ
パンフレット
松浦
歴史と文化
新着情報写真
2024年07月12日
不老山
中国の秦の始皇帝の命を受けた徐福が、不老不死の薬を探してこの山に登ったとの伝説から不老山と呼ばれています。
新着情報写真
2023年06月02日
松浦市立埋蔵文化財センター
人々に元寇の特異性と知識を深め、地域文化活動・児童生徒の学習の場として歴史民俗資料館が開館
新着情報写真
2022年06月21日
蛙鼻(かわずばな)公園
眼下にイロハ島を見渡し、ハーブや季節の花が咲き、和やかな雰囲気を醸し出しています。
新着情報写真
2020年12月19日
土谷棚田
「土谷棚田」映像集を見る    
新着情報写真
2017年11月24日
調川道路公園(松浦水軍の兜)
       
新着情報写真
2017年11月21日
福島歴史民俗資料館
新着情報写真
2013年09月12日
観光講座まつうら塾
観光講座まつうら塾開催   松浦の歴史や文化、景観、食などの地域資源について 「ひろく・あさく・たのしく」学びませんか? ...
新着情報写真
2013年05月01日
不老山総合公園
松浦市を一望できる360度の大パノラマが広がります。春には、11万本のツツジが一面に咲き誇り、不老山がピンク色に染まります。
新着情報写真
2013年01月29日
つばきの郷
椿油、椿油化粧石けん、モイスチャークリームがあります。
新着情報写真
2013年01月07日
平野漣痕群(ひらのれんこんぐん)
塩浜免字此の浦の上にあり通称「滑り岩」ともいう。